買い物(電化製品)の最近のブログ記事

8月のKodakの発表以来V705が欲しくてどうしようか悩んでいましたが、

とうとうKodak V705をアメリカから個人輸入で購入しちゃいました。

Kodak V705

色はシルバーです。

もともとはV570のユーザーです。V570はフラッシュ機能が電源を切るたびに元に戻ってしまうのがいやだったのですが、V705は保存することを設定できるようになったので使いやすいです。

メニューなども日本語の設定があって、付属のソフトも日本語対応なので、

何で日本で発売しないの??ってぐらい抵抗なく使えます。

あと、V570はもろにお天気カメラだったのですが、

感度が上がったので暗いところでも少しましになりました。

かなり薄暗いところで撮った写真です。

こちらがV570、ISO400

V570のカメ写真

こちらがV705、ISO1000

V705のカメ写真

あとは、

撮った画像のブレを軽減できる機能が入っています。

500万画素→710万画素にパワーアップしています。

コダックのV570を購入しましたが、

我が家には大容量のSDカードがありません(T_T)



インターネットで調べてみるとSDカードには色々なものがあります。

V570は書き込み速度が速くないらしいので、

60倍速程度で十分らしいです。



そこで、

コダック(KODAK)のEasyShare V570を購入しました。

23mmという超広角なカメラです。



箱から出したら小さいですね。

携帯電話と同じくらいのサイズでした。



早速使ったら、

エアコン購入

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日、寝室用にエアコンを購入しました。



価格の安いものにするか、高価でも機能があって電気代の安いものにするか悩みました。

どうしてもほしい機能としては温度を下げずに除湿のできる再熱除湿。

取り付け費込みで一番安いの機種が東芝のEXで7万弱。

同じ東芝の一番高い機種のEDRが11万弱。

その差4万円です。

電気代目安は19800円と15400円でその差4400円です。

元をとるには10年かかるので、厳しい話ですが、

空気清浄機能や睡眠時のモードの違いからEDRを選択しました。

聞いた話では電気代目安は冷房6ヶ月間、暖房3ヶ月間で1日16時間動作とのことです。



購入場所ですが、エアコンは取り付けがあるので、

ネットショップよりも近くの家電ショップの方が安い傾向があります。

管理人の周辺はヤマダ、コジマ、ベストがあります。

いつもヤマダで買っているので、ベスト→コジマ→ヤマダの順番で周ります。

1店目・・・店員に希望商品の価格を聞いて名刺をもらいます。

2店目・・・同様に聞いて1店目より高いようだったら、1店目の価格をネタに値引きしてもらいますが、名刺をもらって撤収します。

3店目・・・今までの店舗の価格を元に値引きしてもらい購入。

こんな流れです。

名刺をもらっておけば価格交渉の時に有利になります。

と、いうのも名刺などがあれば値下げが厳しくても本部に問い合わせてもらい価格を下げてもらうことができるからです。

これは店舗のレジで一定以上の価格以下に設定できなく、それ以下にするには本部の承認が必要なためです。

管理人の地域は激戦区ではないのであまり有効に使えていませんが・・・・


このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち買い物(電化製品)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは買い物(本)です。

次のカテゴリは買い物(食品)です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。