ETC割引で片道2000円節約する方法の帰りは?

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日のブログの

ETC割引で片道2000円節約する方法」で行きはお得に節約できました。

では、帰りはどうしましょうか?

夜間割引の開始は22時です。

通勤割引は17〜20時です。

ぎりぎりでうまく使えるかもしれませんが、

新座料金所を22時過ぎでは家に着くときには次の日になってしまうかもしれませんね。

現実的な方法としては、

2000円まで節約できないとしても通勤割引をフルに使いましょう。

どのようにするかというと、

前回と同じように駒寄PAのスマートICにて一度高速道路を出ます。

塩沢石打〜駒寄PA 1,300円(通勤) [通常2,550円]



ここからです。

2枚のETCカードを使い分けることで通勤割引を2回連続適用になる裏技を使います。(マイレージが分散してしまうので注意です)

具体的には駒寄PAのスマートICで高速道路に入る前に、

別のETCカードに差し替えます。

そうすることで、

駒寄PA〜練馬 2,050円(通勤) [通常2,900円]

が適用になれます。

塩沢石打〜練馬の料金は通常4750円なので3,350円となって、

1400円節約です。

駒寄PAのスマートICで乗り降りする時間が17〜20時であればこの方法は使用可能ですので、現実的な節約だと思います。

「通勤割引」は平日だけっぽい名前ですが、休日なども関係なく毎日使える割引です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://belu.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/205

コメントする

このブログ記事について

このページは、べるが2006年3月21日 01:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ETC割引で片道2000円節約する方法」です。

次のブログ記事は「「県庁の星」よかったかも」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。